Post image

/ BY

 みなさんこんにちは。
モバイアス町田東急ツインズ店です。
本日は、新しく発表された「iPhone16」や
新しいOS「iOS18」についてご紹介します!

ついこの間までは、iPhone15のCMで
「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」の
「ミッドナイト・クラクション・ベイビー」が
流れていたと考えると、時間の進みが早くてビックリです!
また、新情報について1つの記事にまとめると、
かなり長くなってしまいます。
2回戦に分ける予定でいますので付き合って頂ければと思います!
本日は、「iPhone16」のデザイン変更点や
新しく加わった機能などを紹介していきますので
よろしくお願いします!

新しいボタンの追加とマクロ撮影について

iPhone15シリーズでは、
今までマナーモードのON/OFFに使われていたスイッチが
「アクションボタン」というボタンに変更になりましたが、今回は追加です!
名称は、「カメラクイックボタン」です!
写真で確認すると右下の位置(電源ボタンの下)に新しくボタンが追加されております。

(引用:https://www.apple.com/jp/iphone-16/)

こちらのボタンの役割は、
「カメラアプリの起動」「シャッター」「カメラの倍率変更」でございます。
他にも、一眼レフには必ずある「半押し」の機能も搭載されているという噂もあります。

より手軽になった撮れるようになったカメラですが、カメラの性能もしっかり向上しております!
まずは、超広角で「マクロ撮影」が可能になりました。


そもそもマクロ撮影とは、通常よりも被写体(撮りたいもの)を近くで撮れるようになります。
マクロ撮影が無いと、近づき過ぎると被写体が
ボケてしまい、細部まで撮る事が出来ないため、あると便利で楽しい機能です。


特にオススメなのが、動物や植物を写真に収める事です。
肉眼では見ずらい細部まで撮れるので、楽しめる事は間違いなしです!
水族館や植物園に行く方は必須になる機能かもしれません!
僕は元々マクロ撮影ができるAndroidを使っていたのですが、マクロ撮影にはまり、一時期アルバムが植物だらけで道端に生えてた植物をひたすら撮影していました。


マクロ撮影自体は13Pro以降からProシリーズに
搭載されていましたが、
この度iPhone16シリーズ全般で搭載となったことに加えて、
今までよりも綺麗に撮れるカメラに変更されました!


AppleIntelligenceという優れもの

「iPhone16シリーズ」でシステム的に
一番進化したのは、「AppleIntelligence」というシステムではないでしょうか。
Apple Intelligenceとは、文章の作成や校正を自動で行ったり、メールの内容を把握して、重要箇所だけ抜き出し、メールの管理を楽にしたりなどの機能が詰め込まれています!
ただ、メールの内容(個人情報など)に触れる事になるのですが、そこはさすがのAppleですね。セキュリティも万全との事です。

(引用:https://www.apple.com/jp/apple-intelligence/

また、面白い機能としては、単語をいくつか指定する事で、その単語を解析し自動で単語を元にした画像を作成できるなどの機能もあります。
言葉で説明するのが難しいので、Apple公式からの写真を貼っておきます!!

(引用:https://developer.apple.com/jp/apple-intelligence/)

AppleIntelligenceを搭載できるのは、iPhone16シリーズとiPhone15Proシリーズのみとされています。
そのため、14Proシリーズや15や15Plusの方は搭載できないので要注意です!

「iOS18」について

最後に紹介するのは、新しいiOS「iOS18」です。
追加された機能の中で特に目を引くのは、「ホーム画面のレイアウト」ではないでしょうか?


iPhoneは元々ホーム画面のレイアウトの自由が少なく、Androidと比べるとその差は歴然です。
ただ、新しいiOSはアイコンの配置がかなり自由になるのに加えて、色まで変える事が出来ちゃうんです!!!


元々、iPhoneはウィジェット自体はかなり使いやすく、それにアイコンまで自由になると考えると、かなり使いやすくなると思います!!

(引用:https://www.apple.com/jp/ios/ios-18/)

他にも細かい所での改善が多くあり、全ては紹介しきれないので公式からのURLを置いておきますので、気になる方はチェックしてみて下さい!


また、iOSの対応機種はかなり多く、2018年以降に発売されたiPhoneが対象なので、iPhoneXRやiPhoneXSシリーズに加えて、iPhoneSE2も対象内です!
(残念ながらiPhoneXは2017年発売なのでiOS18にすることは出来ません...)


僕的には、SE2や11シリーズはもうアップデートされないかと思ってましたが、次のアップデート対応可能機種なので嬉しい人も多いのではないでしょうか!

(引用:https://www.apple.com/jp/ios/ios-18/)


今回のまとめ!

iPhone16の新機能
・新ボタン!「カメラクイックボタン
・細部まで撮影できる「マクロ撮影
優秀なAI「Apple intelligence
・ホームレイアウトに自由を与える「iOS18

次回は、iPhone16シリーズの比較や
15シリーズとの比較などを記事にしようと思います!
次回もよろしくお願いします!!!

 


店舗情報

モバイアス町田東急ツインズ店

店舗名 モバイアス町田東急ツインズ店
営業時間 10:00~20:00
電話番号  042-732-3807