こんにちは♪
 モバイアス港南上大岡店です!
今回の修理レポートはXperia XZ1 compactです
この機種もレポートするのは初めてですね(*’▽’)
まぁ軽く機種の紹介から
 2017年11月にdocomoから発売されました
 本体裏面には「SO-02K」と表記されております
前年の2016年11月に発売された
 「Xperia X compact」の後継機といっても過言ではないと思います
 本体のサイズはほぼほぼ一緒です
 唯一異なるのは奥行き(本体の厚み)が0.2mm薄くなっているだけです
 そんだけ(´・ω・)
 ただ、性能としてはカメラ性能や充電持ち、操作性や処理速度は格段に上がっています
まさに後継機と呼ぶにふさわしいのではないでしょうか
そんな「Xperia XZ1 compact」
 今回はバッテリーの交換をご依頼頂きました
以前ご家族の方がiPhoneのバッテリー交換頂き、
 ご紹介していただきご来店下さいました
 ありがとうございます( ;∀;)
Xperiaを含めたAndroidの修理は
 画面交換やバッテリー交換問わず
 機種に応じて開腹する場所が表面か裏面か異なります
今回の機種は液晶画面側から開腹するタイプの機種となります
 その為、表面から行う際はガラスや液晶の破損に繋がってしますので
 開腹する際にはiPad同様に慎重に作業を行います
さて、、、この機種のバッテリーは、、、
 基盤の裏側にくっついています(´・ω・)
 なので、液晶を取り外した後は
 次に基盤を本体の枠組みから取り外します
 
この基盤の裏側にバッテリーがくっついています

 ここで初めてバッテリーとご対面です(´・ω・)ナガイネー
ここまでくれば
 後はバッテリーを取り外し
 新しいバッテリーを両面テープで固定し
 
外した時と逆の手順で戻して完了です(/・ω・)/
特にこの機種は端子周辺にチップが集合している為
 ケーブルを取り外す際は細心の注意が必要になりますよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
画面交換・バッテリー交換共に予約でお値引きもあります(^^♪
 もちろん予約なしでも承ってますので
 急なお困りごとなどはお気軽にご相談下さい(