みなさんこんにちは、モバイアス横浜店です!
今回、iPhone6Sのバッテリー交換のご依頼をいただきましたのでご紹介いたします!
iPhone6S 各種修理料金
修理内容 |
費用 |
時間 |
バッテリー交換 |
¥4378 |
30分~ |
画面割れ(軽度) |
¥1380 |
1時間~ |
画面割れ(重度) |
¥3550 |
1時間~ |
液晶破損 |
¥5380 |
1時間~ |
アウトカメラ交換 |
¥6980 |
30分~ |
ドックコネクター |
¥7980 |
1時間~ |
※金額は2022年4月28日時点のものとなります。
※必ずしも上記金額で収まることを保証するものではございません。
※モバイアス各店によって金額は変動致します。
※最新の金額やお問い合わせは直接店舗までお願い致します。
バッテリー交換の主な基準
最近バッテリーの持ちが悪い、電源が落ちる、バッテリーの数値がおかしい等々
バッテリーの不調を感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時簡単にバッテリーの状態が確認できたらいいですよね…iPhoneならできます!
iPhone6以上且つiOS11.3以降を搭載しているiPhoneなら、
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】→【最大容量】
こちらの【最大容量】が今のバッテリーの状態です。
例えるとすれば本来、水が100ml中100ml入るビーカーがあったとして、
【最大容量】が75%だったとするとどんなに頑張っても75mlしか貯水できないという状態になります。
劣化目安の数値としては、大体85%あたりから大抵の方はバッテリーの減りが早いと感じ始めます。
ここまで来るとバッテリー交換をした方がいいかもしれませんとこちらからもご提案が可能です。
ですが、稀に85%まで減っていないのに【バッテリーに関する重要なメッセージ】という警告が表示される場合があります。
その際は本体からの劣化しているという意思表示になるのでバッテリー交換をした方がいいかもしれません。
今回の修理について
今回ご依頼いただいたiPhone6Sは【最大容量】が79%かつ【バッテリーに関する重要なメッセージ】が表示されていました。
本体からの警告が表示されているので問答無用でバッテリー交換のご提案をさせていただきました。
修理前の状態

先述させていただきましたが【最大容量】79%,【バッテリーに…】が表示されているのが分かるかと思います。
節電モードも使用されているので限界まで使用されてことがうかがえます…
修理中の状態
iPhoneは分解する際に右開き、左開き、上開きその他諸々と様々な開ける向きがあります。
こちらの端末は上開きに開けるので画像上部に画面が見て取れます。
修理後の状態


ここで注目していただきたいのが何度も出てきている【最大容量】の項目です。
今回、新品のバッテリーに交換させていただいたので100%に無事戻りました!
これで【バッテリーの減りが早い!】問題は解決されます!
今回の修理について
今回のご依頼内容、修理についてまとめました。
修理をお考えの方はぜひ参考にしていただければと思います。
修理に関してよくある質問をまとめさせていただきました。
修理をご検討の際はこちらもぜひご参照くださいませ!
修理途中にキャンセルはできますか?
はい、可能です。お客様からお申し出があった場合は、その時点で修理を中断いたします。
但し、その場合でも作業費としてスマホ3,300円(税込)/タブレット6,600円(税込)を請求させていただきます。
データは残りますか?
リンゴループの場合、システムを完全に書き換えないと復旧しない場合もございます。
その際は全てのデータがなくなってしまします。復旧不可であってもデータが消えないギリギリの作業は可能ですので
別途ご相談させていただいております。
予約しなくても当日修理できますか?
基本的には対応可能です。リンゴループ一件当たり最低でも1時間は頂戴しております。場合によっては数時間から数週間のお預かりになる場合もございますのでご相談ください。
iPadもできますか?
可能です。しかし、iPadのリンゴループはiPhoneよりも難易度が高く、お時間と費用もかかります。
それらをご了承いただけましたら承ります。
当店ではiPhone/iPadからXperia/HUAWEIなどのAndroid機種の修理に対応しております!
また修理だけでなくガラスコーティングや買取などのサービスにも力を入れております。
スマートフォンのことでお困り事がありましたらモバイアス横浜にご相談くださいませ!
モバイアス横浜店では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
経験者はもちろんですが、未経験者の方も随時募集中です!!
