みなさんこんにちはモバイアス横浜店です。
今回はご依頼の非常に多い修理である、『iPhone8バッテリー交換』について詳細を記載して行ければと考えております。
お客様も自分の症状と照らし合わせてご確認ください。

iPhone8 バッテリー修理実績のご紹介
iPhone8は日本で発売してから2年半経とうとしている機種になります。
使い方にもよりますが大体スマートフォンのバッテリーは、1年半〜2年程度で寿命がきてしまいます。
そう考えるとiPhone8はバッテリーが十分劣化していてもおかしくありません。
最近バッテリーの持ちが悪いと感じている方は是非当店へお持ちください!
修理メニューはこちらからご覧ください。
※修理金額は2020/03/01現在の金額です。
※最新の修理料金は店頭に直接お問い合わせください。
iPhone8 ブラック Docomo バッテリー交換
2020/3/29

こちらの端末を修理した日はこの時期では珍しく雪が降っておりましたが、当店にご来店いただきました。
当店は横浜駅から地下直結なので、天候が悪い日でも濡れずに楽々です。
iPhone8 ブラック au バッテリー交換
2020/4/6

こちらの端末を修理した日はこの時期では珍しく雪が降っておりましたが、当店にご来店いただきました。
当店は横浜駅から地下直結なので、天候が悪い日でも濡れずに楽々です。
iPhone8 バッテリー交換について
簡単な修理手順
1、ドック付近のネジを外す。
※特殊な形状のネジなので専用のドライバーを使います。内部のネジ形状は機種によって変わりますがここのネジだけは全機種統一の形状になっています。
2、画面を外す。
※iPhone8は防水対応機種ですが画面を開ける際に防水用のパッキンが外れてしまい防水機能が失われてしまいます。当店ではそのパッキンの復活も行っているため修理と同時に行うことをお勧めいたします。
3、バッテリーを外す。
※iPhone8からバッテリーテープの形状が変わり、強度も増しました。今までの機種よりもより一層慎重にバッテリーテープを剥がす必要があります。
4、バッテリーの新装
※新しいバッテリーを付け替え、画面を閉じて修理完了です。
iPhone8のスペック表
初めて背面ガラスが搭載されたiPhoneでよりスタイリッシュに生まれ変わった機種ですが、改めてスペックを確認していきたいと思います。
CPU |
Apple A11 Bionic |
メモリ |
2GB |
バッテリー容量 |
1821mAh |
ワイヤレス充電 |
対応 |
防水性能 |
IPX 7 |
iPhone8のガラス割れならモバイアス横浜店へ
当店ではバッテリー交換の他に画面修理やカメラの修理など豊富な修理メニューを取り揃えております。
経験豊富なスタッフが親切丁寧に受付を行なっております。
ちょっと調子悪いかも?という曖昧な状態でも構いません。まず当店へお持ちください!スタッフが丁寧にご案内いたします。
店舗名 |
モバイアス 横浜店 |
電話番号 |
045-534-5214 |
営業時間 |
11:00-20:00 |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8エキニア横浜4F |
Googleレビュー
iPhoneのバッテリー交換がとても早く丁寧に対応していただけました。
また何かあればよろしくお願いいたします。
iPhone8のバッテリー交換をして貰いました、修理をすぐに始めず、バッテリーの劣化具合を確認してくれました。
また、価格面でも比較した店舗よりもかなり安くて良心的な価格設定です。
対応も丁寧にしてくださったので、満足しております。
修理も接客もとてもいいと感じました。
作業を目のまで拝見出来るのもすごいと思いますしいいと感じました。
バッテリーお役立ち記事