リンゴループのお客様
リンゴループの場合は様々な要因が有りますが、基盤(マザーボード)に原因がある場合はデータ復旧サービスのご案内になります。
基盤の損傷は見た目では判断が出来ない事が多いので、様々な点検を実際に行い、データ復旧サービスへのご案内になります。
リンゴループの場合はパーツの交換・システムの更新で修理が終わる場合もあります。
水没のお客様
iPhoneは精密機器になり、水には非常に弱くなっています。
iPhone7からは生活防水性能がありますが、水没してしまう事例も多く発生しており、扱いには注意が必要です。また、ガラス割れなどを放置していると、ガラスの隙間から水が侵入してしまうケースもあります。
パッと見傷や歪みがない防水端末でも内部に水が侵入してしまっている場合があります。
水没修理は基盤の洗浄やクリーニングを行いますが、それだけでは治らない事もあります。
洗浄・クリーニングで復旧しない場合はデータ復旧サービスの対象になります。
しかし、水没端末はデータ復旧サービス後も不安定な状態が継続されます。完治する事はありません。水には注意しましょう。
起動不可のお客様
何もしていないのに突然電源がつかなくなってしまった。。。
充電していたら端末が高温になり、最終的には起動しなくなってしまった。。。
そんな場合も各種パーツの点検を行い、それでも治らない場合はデータ復旧サービスになる場合があります。
原因不明の場合もあり、対策は非常に難しいのが現状です。