みなさん、こんにちは。
スマホ修理のモバイアス ラスカ平塚店でございます。
本日は当店でご好評を頂いておりますニンテンドースイッチの修理から
冷却ファン交換修理についてご紹介いたします。
今回お客さまがお持ち込み頂いた症状は、
スイッチ本体内部のファンが回りだすと、ファンの回転と同時に異音が響いてうるさいとのこと。
この場合は本体内の冷却ファンをクリーニングするか、冷却ファンのパーツごと交換するかで改善されます。
実はこの端末は先日当店で内部クリーニングを試みたのですが、その後も異音が出るとのことでしたので
今回は冷却ファンを交換することとなりました。
早速中を開けてみましょう!

本体のネジ数か所を外します。

背面パーツを開けるとこんな感じ。アルミのプレートに覆われていております。
ちなみに中央の黒くて丸いのが冷却ファンなのですが、まだまだファンは取り外せません。
このアルミプレートも外します。

アルミプレートを開けました。まさにメカメカしい本体内部ですねw
ちなみに本体内部右の四角いのがバッテリーです。分解の際は必ずバッテリーのコネクターを外す必要があります。

冷却ファン干渉しているパーツを外していき、冷却ファンがむき出しの状態になりました。
ここからネジと基盤と繋がっているケーブルを外してファンを取り除きます。

古い冷却ファンを取り外して・・・

おニューの冷却ファンに交換しました!あとは元の状態に組み立てて起動確認します。

画像なのでわかりにくいですが冷却ファンからの異音はなくなりました!
お修理後は持ち主さまに実際にゲームをしていただき、ファンの音を確認して頂いたのですが『問題なし』とのこと(´▽`)
スイッチは埃が入りやすく、それ故に冷却ファンに埃が溜まり異音を発することがあります。
そのまま放置しておくと最悪の場合、ファンが動かなくなる可能性があります。
ファンが動かなくなると本体内の温度が上昇し、ゲーム起動中にフリーズを連発し強制終了されてしまい
スイッチで遊ぶことが困難な状態となります。
こういった場合はクリーニングして冷却ファンや本体内部の埃を取り除けば回復することもあれば、
クリーニングでも異音が出る場合は、冷却ファンのパーツごと交換をすれば治ることがあります。
同じような症状でお困りでございましたら、お気軽に当店までお問い合わせくださいませ!
Nintendo Switch修理の詳細はこちら
店舗名 |
モバイアス ラスカ平塚店 |
電話番号 |
0463-80-6160 |
営業時間 |
10:00-20:00(最終受付19:00) |
住所 |
平塚市宝町1-1 ラスカ平塚店5階 |