Post image

/ BY


皆様こんにちは(^^♪


スマホ修理モバイアス ラスカ平塚店でございます!!

 


皆様はこまめにスマホのバックアップをとられていますか?


つい忘れちゃう方も多いと思います。


しかし、バックアップをとっていないと


いざ急にスマホが壊れてしまった時に大変なことになってしまいます。


スマホを落としてしまって使えなくなった…


スマホを機種変更したいのにデータが取り込めない…


などこまめにバックアップをしていないと


いざというときに利用できなかったり


量が膨大で時間がかかってしまったりします。

 


そうならないためにも日頃からバックアップはとっておきたいものです。


そこで本日はバックアップの取り方を


2つ紹介させていただきます!

 

 

【PCを使う方法】


まず1つ目はパソコンでバックアップを取る方法です。


Appleのアプリ『iTunes』をパソコンにダウンロードして


パソコンの中にデータを移す方法です。


これが一番確実な方法で


データの量関係なくバックアップを取ることができます。


写真や電話帳などのデータをそのままの状態で取り込み、


使う際に再度ログインすれば


バックアップされている状態から利用することができます。

 


【iCloudを使う方法】


2つ目はiCloudにバックアップを取る方法です。


こちらはiPhoneを使っている方は


一度は見たことがあるのではないでしょうか。


iCloudとは、iPhoneに最初から入っている


クラウドサービスで、サーバー上にデータを移すことができます。


設定をしていると自動的にiCloudにバックアップ


されていることもあります。


再度ログインをすることで


今まで利用してきたアプリ、音楽や電話帳まで


ほとんどをすぐに利用できるようになります。


ただし、容量が5GBしかないため注意が必要です。


スマホのデータを全て移すのには少ないと感じる方も


いらっしゃると思います。


その際は月額有料で容量を増やすことができます。


パソコンを使わないでバックアップをとることができるため


手間がかからないのと


パソコンを持っていない方にもおすすめです。

 

 

 

やってみたがやり方が全然わからない!なんて方は


当店ではバックアップのやり方なども


レクチャーさせていただきますので


何かお困りごとがございましたら


当店までご相談くださいませ(^^)/

 

 

スマホ修理モバイアス ラスカ平塚店