Post image

/ BY

こんにちは(^_-)-☆モバイアスイオン橋本店です

本日は、iPhone高温注意についてお伝えしたいと思います(^^♪

 

皆様はこの画面を見たことありますか?

私は、4月にこの画面になりビックリしました!

なぜこの画面になったかというと、携帯を車に置いて買い物に10分くらい行って帰ってきたらこの画面でめちゃくちゃ熱かったです(+_+)

なぜ、このようになるのかご説明します(≧▽≦)

iPhoneはある一定の温度を超えると、自動的に動作を停止することがあります。

このとき、画面のディスプレイに『高温注意』という警告が表示される場合もあります。

 

故障でないとはいえ、使っているうちにiPhoneが熱くなってきたら、温度管理が必要です。

 

充電しながらゲームをしたり、モバイルバッテリーにつないだまま動画をとったりすると、iPhoneは熱を持ちやすくなります。

CPUがフル活動してる状態や、熱が逃げにくいケースを装着している、バッテリーの劣化、基盤の故障などが考えられます。

画面が消えたり、電波が弱くなったりして、一時的に使用できなくなりますが、本体の温度が元通りになれば通常通りに使えます。

熱が逃げにくいため、ケースは外しておき、iPhoneが冷めるまで使用を控えます。アプリを複数立ち上げていると、バッテリーに負担がかかるため、終了させておきましょう。もちろん、冷ましてる間は充電も控えてください。

iPhoneは、周囲の温度が0~35度の場所で正常に動作するようになっています。

真夏の炎天下に駐車している車の中や直射日光の下、暖房器具の前に放置するなど、高温になることが予測される場所には、

iPhoneを置いたままにしないよう気をつけましょう(≧▽≦)

これから真夏になってくるので、皆様お気をつけください(*^。^*)

 

ガラスコーティング大人気です!!

いままでの画面保護といえばガラスのフィルムを貼るのが主流でしたが、今はガラスを本体に塗り込む時代です(゜o゜)♡
曲面になっているiPhoneのキワまでしっかりコーティングすることによって落とした時に画面が割れてしまうのを守ってくれます♪

Android端末をお使いの皆様、フィルム探しに困ったことはありませんか?
ガラスコーティングならどんな端末でも、iPadにも施工可能です(^^)

iPhone8以降のiPhoneXやiPhoneXs・iPhoneXsMax・iPhoneXRなどは背面もガラスになっているの落としたら割れてしまう可能性があります(;O;)
背面もガラス使用の端末をお使いの方は両面施工をおすすめいたします☆ミ

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお問い合わせください(^ω^)♡

ガラスフィルムの最新&最強版!!ガラスコーティング>>ガラスコーティングって??

ガラスコーティングご予約はこちらから>>

ご予約はこちらから↓↓

※LINE@でしかお届けしていないお得情報も♪※
友だち追加

〒252-0143 相模原市緑区橋本6-2-1 イオン橋本店5F
iPhone修理のモバイアス イオン橋本店
Tel:042-703-7190  営業時間:10:00~20:00(最終受付19:30)
横浜線橋本駅より徒歩1分
https://www.mobiasu.com/shop/hashimoto/